住まい夢ネット 2020年、改正省エネ基準義務化って本当?|住宅情報満載 - 住まい夢ネット

  1. ホーム >
  2. 省エネ住宅

2020年、改正省エネ基準義務化って本当?

本当です。
これまでの省エネ基準は義務ではなく一つの目安でしたが、改正された省エネ基準は、
2020年に全ての新築住宅を対象に義務化が予定されています。

なぜ今、省エネ住宅なのか?
日本のCO2排出量の、約13%は住宅でのエネルギー消費なのです!
住宅で冷暖房や給湯・家電製品などを使い、エネルギーを消費する際に排出されています。)

省エネルギーの目的は、エネルギーの使用にかかるコスト、つまり、水道光熱費といわれるような、
”費用そのもの”を削減しようとするものではありません。 省エネルギーは、エネルギーの消費を減らすことが目的です。
コストだけ低くしても、エネルギー消費が増えることもあります。

では、省エネ住宅とは、
「省エネ住宅」とは、気密性・断熱性を高め、効率の良い設備機器を採用し、長持ちするようにしっかりとつくられた住宅のことです。
それをふまえて、最も効果的に省エネ住宅を目指すには、 断熱性と気密性を高めることが一番!
『高気密・高断熱』
高断熱・高気密

住宅の気密性・断熱性を高めることは、省エネルギー対策の基本です。床・壁・天井を断熱材できちんと覆い、部材と部材のすき間がないように施工します。窓は気密性の高いものを選び、複層ガラスや二重サッシにすると、外部との熱の出入りが少なくなり、より冷暖房の効果を無駄にすることがありません。
* ただし、住宅の気密性を高めると、室内と室外の空気が入れ替わりにくくなります。建築基準法に従って計画換気できる機器を取り付けましょう。

次に、『高効率設備機器の採用』 
日々の暮らしで使う調理機器や給湯機器、冷暖房機器などに、最近は省エネルギー効果のある製品が増えました。設備機器を選ぶときは、その性能や消費エネルギーなどを充分に考えて決めましょう。

さらに、『 長寿命化 』
住宅を長持ちさせるためには、耐震性を高め、耐久性のある構造躯体や仕上げ材を使うことが大切です。そして、定期的な点検やメンテナンスをしっかり行うことが欠かせません。
*新たに建設する際には資源とエネルギーが必要です。また、住宅を解体すると多くの廃棄物が出ます。住宅を長持ちさせることで、これらを低減することができます。

これ! 省エネ住宅は、快適で健康、かつ経済性に優れた暮らしを約束しますから、住まい手の満足を充分に得ることができます。
断熱材ひとつにしても、良い物が沢山できています。工務店さんとじっくり相談してみて下さいね!
関連:電気を見える化して省エネ!

ZEHスマートハウス省エネ高断熱・高気密